PC購入

壊れたPCとちょっと格闘してみましたが、やっぱり動かないので、新しいPCを購入することにしました。故障が原因で購入にいくと、結局あるものの中から選択することになり、「あれが欲しい」といって購入するのとはちがい、あまり喜びがありません。これからやらないといけない、壊れたPCからデータをサルベージする作業と、新しいマシンのセットアップの作業を考えると、憂鬱です。

壊れたPCもCore2Duoなので、このまま廃棄するというのはもったいないのですが、動かない理由がわからないので、なんともなりません。それほど使い込んだわけでもなく、起動するたびにVistaのWindows Updateをしていた、という記憶が強いので、なんとも割り切れません。結構な金額もかけたのに、満足できるほど使っていないわけです。一番は、電源があやしいと思っているので、電源を交換してみるというのもありなのですが、次にあやしいのがM/Bなので、両方購入して交換してみるというのでもいいかもしれません。ただ、そうすると、安いCore2Duoのマシンが購入できてしまいそうな気もするというあたりが微妙です。

いずれにせよ、かなり手痛い出費となりました。時間もとられるのですが、気力があまりでてきません。そうもいっていられないので、なんとかしないといけないわけですが、今日はエネルギー切れ…

同じカテゴリの記事: General