たまにしか使わない仮想マシンを起動すると、セキュリティアップデートを最初にする必要があって、結構時間をとられてしまいます。ウィルスチェックも同時に動いたりすると、最悪です。今日は、日中からすごく暑く、体調も優れなかったのですが、がんばってマシンを起動して、仮想マシンを動かしてみたところ、この状況に出会ってしまって大変でした。何度か再起動とセキュリティアップデートをして、環境を整えましたが1日がかりです。
普段使っているEeePCもウィルスチェックに時間がかかって、かなり高熱になりました。発熱問題だけは解決しないので、ちょっと心配です。梅雨があけて、夏もこれからが本番ですが、そこらじゅうで高熱問題が発生していて大変そうです。部屋ではクーラーを使いたいところですが、外気との差が大きくなると、それはそれで、部屋から出たときの体にくるダメージも大きいので、悩ましいところです。