Jetty + Seam で JPA を使わない設定にする必要があり、ちょっとはまった。やはりWindowsよりLinuxで動かした方がいろいろと便利だったので、ちょっとした手間がかかるのですが、Windowsで開発作業をして、Linuxでデプロイして動作確認をした。全部Eclipseでやれば一番いいのですが、普段から環境を構築していないので、すぐには対応できませんでした。準備しておかなきゃなぁ、とちょっと反省です。
とりあえず、transactionをnotransactionと指定し、persistence.xmlは使わないということで解決をしました。ただ、エラーがでない、という状態だというだけなので、実際に具体的なプログラムを作っていくと、どこかで問題がでてくるかもしれないという心配はあります。
まぁ、そのときはまた考えるということで。