とりあえずドキュメントを書かないといけないので、OpenOffice環境を整備しています。それでギャラリとかちょっと調べてみたところ、いろいろな情報がありました。
OpenOffice.org のギャラリに Microsoft Office のクリップアートを登録する(OpenOffice.org ユーザーのための Microsoft Office 互換性研究室)
http://oooug.jp/compati/word-writer/Command02/gallery.html
これは便利です。ギャラリー関係では、下記の情報もあり、いろいろあるのですね。StarSuite8 を使うというのもひとつの方法ですが、あまり話題となっていないのはなぜでしょう。実はどこかで話題になっているんでしょうか。
– Open Clip Art Installer for OpenOffice.org
・ http://bd.tank.jp/garakuta/oca.html
– civic site : StarSuite,OpenOfficeのクリップアートを増やす方法
・ http://civic.xrea.jp/2007/10/31/office-clipart/
ところで、こういうサイトを見つけました。OOoについての情報が結構充実しているように見えます。
http://hermione.s41.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage