CA

自己認証局を立ててみたのですが、結構はまっています。最近は、自己認証局を作成するときには、openssl.confを編集しないといけないようです。なんとか、Firefoxではうまくいくようになったのですが、Windows Vistaではうまくいきません。信頼する認証局として登録したのに、サーバ証明書を読み込むと、警告を出してきます。うーん、という感じですね。

同じカテゴリの記事: Linux
同じカテゴリの記事: Win