ノートパソコンスタンドを使ってディスプレイの高さを調整しよう

パソコンを使っていると自然と姿勢が悪くなってしまって、体に悪いという話があります。自分もディスプレイに目を近づけてしまって、ひどい姿勢になってしまっていることが多く、そんなときは非常に疲れます。

他にありがちなのが、机の高さがあっていなくて腕が下の方にいってしまったり、上の方にいってしまったり。ということで、机と椅子は高さを調整するのが重要だということです。座るときには、背筋が伸びるように、腰をうまく立たせるのが良いそうです。このあたりは説明が難しいのですが…

本題はディスプレイの高さです。目の高さとディスプレイの上辺が同じくらいになるようにするのが良いそうです。はっきりいって、ノートパソコンだと難しいです。個人的には外部モニタを接続して、そちらの高さを調整して使うのが良いと考えています。高さを調整できるものもありますが、そうでないものでも下記のような台を自作したり購入することで対応ができます。下記は板と発泡スチロールのブロックで自作したものです。格安で実現できました。

20130508-091651.jpg

しかし、モニタは値段が高いので、ノートパソコンの高さを調整したいこともあるでしょう。そんなときはUSBマウスとUSBキーボード、もしくはBluetoothマウスとBluetoothキーボードを使って、ノートパソコンを台の上にのせるという手が使えます。普段からずっとノートパソコンを使っている人は姿勢が悪くなるので、こういった対策をとらないと、いつか体調を崩してしまうかもしれません。健康第一ですから、工夫をして体全体に負担がかからない環境を構築したいものですね。

同じカテゴリの記事: General