Mac OS X Mountain Lion

Mac OS X Mountain Lion を購入して、旧マシン(Snow Leopardのマシン)へインストールしてみました。他の作業をしながらでしたが、結構時間がかかりました。まず、OSの初期化から作業をしたのですが、アプリケーションDVDからのインストールができない。2回も入れ直してしまったのですが、症状が変わらず、おかしいと思って調べたところありました。Mac OS X 10.6.8まであげてからhttp://support.apple.com/kb/DL1512?viewlocale=ja_JPをインストールして、残りのアップデートやら、アプリケーションインストールやらするのが正解だったようです。iTunesもダウンロードしてインストールしました。なんやかんやでインストールができたので、さっそくAppStoreからMountain Lionを購入してダウンロード。そのままインストールをしました。

ところが、ここでも少し失敗。USBメモリなどへインストーラを用意するには、ダウンロードしたところでインストール用dmgファイルをバックアップする必要があったようです。再インストールしたい時のために、インストール用メディアは何らかの形で用意しておきたいところなのですが、これに気がついたのはインストールが始まってからでした。後でもダウンロードはできるみたいですが、やれやれです。8GB以上あれば良いようなので、この前購入した16GBのメモリが使えそうです。

新しいマシンの方はまだアップグレードをしていません。バックアップをどうするか悩んでいるところですが、面倒なのでTime Machineでも買ってしまおうか…。なんて、そんなお金はないのでUSB HDDかUSBメモリへ入れて凌ぐつもりです。しかい、そういった作業をするのにも時間はとられてしまうので、ちょっと大変です。とはいえ、今日はオリンピックのなでしこの試合がありますし、時間になるのを待ちながら気長にバックアップというのもいいかもしれません。iTunesと仮想マシンのインストールやりなおしは痛いので、そのあたりはきちんと対応してからアップグレードをするつもりです。

同じタグの記事: Mac OS X
同じタグの記事: Mountain Lion
同じカテゴリの記事: Mac