PCが壊れた

タワー型PCの中で一番新しいマシンが起動しなくなりました。中のHDD2台がどうなったか非常に気になるところ。SATAなので、それを外付けHDDにできるものを用意する部品を購入するか、新しく購入するPCに増設するか。Windows7が出たら新しいマシンを購入するつもりだったので、タイミングが悪いです。やっぱり組み立てマシンを購入するのがいいような気がしますが、復旧作業がかなり面倒くさそうです。まいったなぁ。

同じカテゴリの記事: General