環境の構築

もうずいぶん環境の構築は進んだと思っていたのですが、使ってみるとまだまだです。今日は独自認証局によるサーバ証明書の期限が切れていて、1年ぶりに更新をしました。手順を忘れてしまっていて、結構はまりました。それほど難しい手順ではないのですが、当時実行した手順を忘れていたのがいけなかった。何度か失敗してから気がついて、無事サーバ証明書の準備ができた。とりあえず良かった。しかし、こういうことのないよう、ドキュメントを残さないといけませんね。

でも、こういったプライベートな環境の情報というのは、公開されているブログとかに記載することができないので、困ります。手元でもブログをたてて、プライベート環境の情報はそちらへ書いていくということになるけど、メンテナンス対象が増えてくるので、ちょっと大変。運用関係は、いつまでたっても悩みがつきないなぁ。

同じカテゴリの記事: General