Blog

WordPressはGPL, Rollerは独自ライセンスですが、よさそうな感じです。データベースの設定が必要だというのがちょっと面倒なのですが、使ってみようかと思います。

Wikiを何度か使っていますが、次のような感想を持っています。
・フォーマットをある程度決めておかないと、統一感がなく読みにくいページとなる。
・各ページのメンテナンスをする人がいないと、コメントが書き散らかしになっておわってしまう場合が多い。
・もともと、誰でも書き込んで情報をやりとりできる、という発想で作成されているシステムなので、研究会のように会員制のグループの広報ページで使用するのは適さない。
・編集メニューなど、情報閲覧だけを目的としている人からみたら必要ないものまで見えてしまい、わかりにくい。

自分の管理するコンテンツとコメントとを明確に分けることができる点や、ページのカスタマイズが簡単にできるという点から、Wikiと比較すると、個人的にはBlogの方が気に入っています。

同じカテゴリの記事: Linux