Ref: Linux健闘、Windows系がPalmを抜く〜PDAのOSシェア
じわじわと、Windows系が伸びてきていますね。NTTが応援しているからか、と思ってみたり。Windows系のPDAって、ぽっちゃり感があって携帯するのにすごく不便なように見えるんですが、気のせいでしょうか。Linux Zaurusの影響でLinuxが伸びていますが、PDAとしてみたときにはちょっと疑問を感じます。Linux ZaurusをPDAという目的で購入した人はどれくらいいるんでしょうねぇ。個人的にはやはりCLIEの方に魅力を感じてしまいます。そうそう、日本市場という限定された状況なのでWindowsがこれだけ売れているというのはあるかもしれません。アジアからみんな撤退してったもんなぁ。
今後の行方ですが、このままPDAもWindows系が主流となるのか、実は携帯電話の多機能化によってTRONが台頭してくるのか、どっちがやってくるか予想してみると面白そうです。