ITmedia +D モバイル:W-ZERO3[es]に対応したUSBリトラクタブルケーブル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/27/news076.html
これからの携帯電話はPIM機能もないと、ということでW-ZERO3 [es] を入手しました。Windows Mobileですが、なかなか良くできていると思います。ただし、電話としてはちょっと重いような気がします。無線LAN機能も試してみましたが、うちの無線LANのDHCPにはうまく対応してくれないようです。まぁ、家の中で無線LANを使う事もありませんから、いいのですが。わざわざ家で小さいデバイスを使ってWebブラウジングとかはしないです。
まだ、PCとの同期などについては試してみていないのですが、おいおい使ってみようと思います。まずは普通の電話として使えるように、アドレス帳の登録からです。あ、あとUSBから充電できるケーブルはどこかで購入しなければ。ACアダプタを持ち歩くはめになってしまいます。それはさけたいですね。充電用の端子がちょっと特殊な形になっていて、ちょっと納得がいきません。