KNOPIX

クノーピクスの自動認識はかなりすごいことを実感しました。
Redhat Linux 9 ではGUIインストーラが起動しない。
Redhat Linux 8 ではGUIインストーラが認識するけど、インストール後にはXが起動しない。
XFree86-4 になってから、マニュアルで設定する方法がよくわからないのですが、
KNOPIXで起動したときに生成されるXF86Config-4ファイルをRedhatのXF86Configへ
そのままコピーしたところ、嘘のように動きました。:-)

いま、Redhat Linux 8 なのですが、これはもうRedhat Linux 9 にも試さねば…
駄目でした。なぜ?
結局Redhat Linux 8 へ戻しました。疲れたぁ…

Redhat Linux のマニュアルはRedhat Downloadからたどれるんですね。
インストールマニュアルみつけましたが、ここの方法では解決できません。

同じカテゴリの記事: Linux