Debian 5.0

見逃していました。「Debian Report:バレンタインにDebianを――2月14日、Debian 5.0リリースへ – ITmedia エンタープライズ」ということで、2/14にDebian 5.0がリリースされていた模様です。ApacheもTomcatもバージョンアップされて、どんどん進化していきますね。

我が家のFedoraはあいかわらずよくセキュリティアップデートしているし、Windowsマシンもしょっちゅうセキュリティアップでーとしているので、なんだか疲れてしまいます。マシンをたくさん持っているのがいけないのですが、それぞれ用途がちがうので、どうしようもありません。ハードもOSも選択肢が多いのはいいのですが、こういう使い続けるという時には、種類が多いと苦労も多くて大変です。仮想マシンも増えてきているので、管理コストは増大する一方…。もちろん実機を同数持つのよりも楽なんですけどね…

Debian 5.0 はどうしようかなぁ。仮想マシンにインストールするか、やめておくか、悩みます。

同じカテゴリの記事: Linux