WordPress + MySQL3

WordPress2.0.10をMySQL3と一緒に動作する環境へインストールしました。そこへRomeを使って記事を投稿するプログラムのテスト投稿をしてみましたが、文字化けが発生します。いろいろと試したところ、別の環境で動作させているWordPress2.2はきちんと表示されます。

どうやらMySQL3がUTF-8に弱いような気がしてきたので、show variablesで設定を確認したところ、UTF-8が使えない設定となっていました。仕方がないので、MySQL4をMySQL3と動作させてみたのですが、うまくいきませんでした。環境が仮想サーバであることが問題なのかもしれませんが、MySQL4の方へアクセスできないのです。

根本的な問題はWordPressではDBの接続ポートが指定できないという点です。MySQL3, MySQL4を共存させたり、Apacheと連携させているPHPがきちんとMySQLへアクセスするためにはSocketファイル経由ではなく、ネットワーク経由でアクセスする必要がありますが、そのあたりでポートが指定できないといった点が、ことを難しくしているのです。

ということで、ポート番号を指定できるようになれば、解決するのではないかと、ほのかに期待をしていたりします。今日は疲れたので、また明日ですかね。

同じカテゴリの記事: Linux