Apache James

Apache Jamesの簡単な使い方メモ

C:\application\james-2.3.1\へインストールしたとして、bin\run.bat を実行すればJamesが起動します。管理コンソールにはtelnetやputtyなどでアクセスできます。アカウント名root、パスワードrootの管理アカウントが用意されていますから、これで接続します。

telnet
set localecho
open localhost 4555
root
root

ユーザを登録するには下記のようにします。ここでは hiro345 ユーザを 12345abcというパスワードで登録しています。

adduser hiro345 12345abc

helpコマンドで、どんなコマンドがあるかわかります。Jamesを停止するには、shutdown を使います。
なお、設定ファイルは$JAMES_HOME/SAR-INF/config.xml にできるらしいので、これを編集すればよいようです。

SMTP動作テストはlocalhost の 25ポートへ telnetなどで接続して、次のようにします。これで hiro345@localhost にメールが届いています。メールの取り出しは普通のメーラで行えばいいでしょう。

helo localhost
mail from:<root@localhost>
rcpt to:<hiro345@localhost>
data
This is a testmail.
.
同じカテゴリの記事: Java