書類の申請をするのに平気で1時間もかけるコンピュータシステム様に乾杯。
とりあえず、書類申請で1時間。その他、研究関係をやらねばと思いつつメールチェックと雑務をこなすと、「電車男」の話題が目に付く。そこら中で「電車男」の話題がでていたので気にしていたのだが、これは要チェックかと思う。
と思っている間に授業になったので、XHTML+CSSについて説明しながら、CSSの基礎を軽く伝授。ひとつひとつ大雑把に雰囲気をつかんでもらう感じで教えたので、詳しいことはわからないかもしれないが、なんとなく使えるようにはなったはず。で、その後に4つのディレクトリを作ってWebコンテンツを用意してくださいという話をしたのだが、まったく通じていなかったらしいということが、約1時間後に判明。今日も昨日にひきつづき激怒モードへ突入してしまった。…話が通じていない X(
もしかして、1週間前に話したことはすべてきれいさっぱり忘れ去られているんだろうか? 毎回説明をしないといけないのか? ということでかなり疲れました。
しかし、本当に疲れたのは、時間外でやっていた仕事の方。詳細は書けませんが、いや実際ですね、それは確かに問題だと思います。でも今の職場になってからその点についてはまったく改善の方向へ向かっていない事項なので、どうしようもないんじゃないか、っていうのが自分なりの結論です。一体誰がこれを解決するのでしょう。もう心身ともにぼろぼろです。
まじめな話、かなりやばいです。気が持たない…