実家になぜかYahoo!BBのモデムがあった。無料体験できるからということで送ってもらったらしい。状況がよくわからないので、送られてきた資料とか、話を聞いてみたものの、何となくトラブルの予感。電話で勧誘して何もわからない人に押し売りをしているのか、という感じもしないでもない。とりあえず契約すると毎月5千円かかるという話を実家でしたら、「高い」ということで自動契約にならないように解約する方向へ話が傾いていたりする。
とはいえ、モデム返却の送料はこちら持ちになるということなので、2ヶ月使える分については使っておこうということと、ネットワーク的にきちんと使えるのかを確認するために、設置して使ってみた。動作は安定していなくてWeb閲覧でもエラーがでていたが、使える事は使えるので、あれば便利であることは確かだ。コースを変えて値段をさげて何とかするとか、対応を考える必要がありますが、問い合わせの電話番号がフリーダイヤルではないので、うーむ、という感じです。
当初、インターネット接続環境を導入するなら他の会社のものを考えていたので、そちらとのサービスの違いも明確にしたいところです。いろいろと細かい要望に応えてもらえるかどうかが問題なのですが、どこまでできるのか、かなり気になるところです。ところで、ネットワーク以前にWindows98SEとWindows ME を使っているため、そろそろマシン買い換えが必要、という話もしているところです。そちらにかかる資金との兼ね合いを考えると、また頭が痛くなってきます。やれやれ。