CLIE WirelessLAN HotSync

最近CLIEでUSB接続経由のHotSyncが不調なので、いまごろであるが無線LANによるHotSyncに挑戦した。

事前準備

  • 一度母艦になるコンピュータとローカル HotSync を行っておく。

プライマリコンピュータの設定

  • アイコントレイの HotSync アイコンをクリックしてメニューを出す。
    • ネットワークをチェック。
    • 「起動/接続設定」で設定画面を起動。
      • 「ネットワーク」タブで、実際に HotSync したいユーザーをチェック。
      • 「TCP/IP の設定」ボタンをクリックして、「IPアドレス」と「コンピュータ名」を確認。必要であれば「サブネットマスク」を指定

CLIEの設定

  • HotSync のメニュー
    • 「プライマリコンピュータの設定」で、「プライマリコンピュータ名」には「!!」、「プライマリコンピュータのアドレス」と「サブネットマスク」には確認した値を指定する。
    • 「LANSyncの設定」を選択し LANSync を選択する(必要ないかも、未確認)。
    • 「モデムHotSyncの設定」でネットワークを選択。
  • ・HotSync 画面
    • モデムを選択する。
    • サービスは Wireless LAN を選択する。
    • 電話番号は入力しなくてよい。

無線LANでHotSyncができると、ちょっと不思議な感じがしました。

同じカテゴリの記事: etc