HDD crash

 気がついたらマシンにSSHログインできなくなっていたので再起動したところネットワークもつながらなくなりました。しかたがないのでモニタをつけてみたらHDDがクラッシュしていて起動していませんでした。2台接続していて1台は使えそうな雰囲気なのですが、もう1台は完全にダメそうです。ひさしぶりにKNOPPIXのお世話になりました。

 バックアップをとろうと思いつつ、とっていなかったマシンで、すでに何をいれていたのかも忘れています。それだけ使っていなかったマシンなので重要なデータはなかったとは思うのですが、バックアップをとろうと思っていたことだけは覚えているので、とても気になって仕方がありません。

 とりあえずHDDをUSBで接続できるようにするケースの購入とUSB2.0PCIボードの購入を検討しようかと考えています。場合によっては、タワー型マシンを1台購入してしまうかもしれません。

同じカテゴリの記事: etc