書店のくじびきで5等だった人もいるようです。こちらは、1月2日にくじびきをしに店にいったところ、着いたのが19:03でした。ところが、店は19:00で閉店だったので、入ることもできずに泣く泣く帰りました。
さて、次の日は午前からでかけました。1日待った甲斐があって(?)、こちらはなんと2等でした。実は直前に2等の人がいて、ちっちゃいとはいえ「こしひかり」の米俵をもらっていました。こちらもそれがもらえるものだと喜んでいたところ、なんということでしょう。
米俵は1つしかなくて、もらえたのは、ドラえもんのラジコンでした。ご存知タケコプターが頭についていて、それが回転してドラえもんが空を飛ぶのです。存在は知っていましたが、まさか手に入れることになるとは思っていませんでした。
もちろん、米俵の方が欲しかったのはいうまでもありませんが、値段を考えると得をしたのかもしれません。
寒くて外にでないので、まだ飛ばしていません。この手のものは墜落して誰かにあたると困るので、試してみるにはそれなりの場所と、「人がいない」とか「風が強くない」といった環境が必要です。もちろん、雪もない方がいいですね。
ということで、初飛行はいつになるかわかりません… よわよわです。
いゃー、かわいーっ!
やっぱり米よりドラえもんですよ(w
飛ばしてみました?