Internet business

AdSenseの広告から,http://www.15-mail.com/ へ行ったのですが,どこかで聞いたことがあるような内容をそのまま実践しているような感じがあります.メールマガジンの内容もメルマガ用にちょっとアレンジされていますが読んだことのあるような内容です.これでお金を儲けることが本当にできるのだとしたら世の中甘いです.でも,なんとなく儲けることができるような気がするから不思議です(笑い).

このページから,さらに http://www.goinkyo.com/ というページも見つけました.30代で御隠居なんていい身分です.うらやましい.

基本的には,金持からお金を引き出すのは難しいので,貧乏人で金持になりたいという夢を持っている人から小銭を引き出すのが一番儲かりそうです.知識・情報は確かにお金になるし,同じ知識・情報でも見せ方をちょっと変えれば使い回しができるので,それをうまくやれば結構稼げそうな気がします.後は相手を説得することができるデータや分析をきちんと提示できるかどうかでしょうか.これがしっかりしていないと,信用を失ってしまって2度と仕事は回って来ないでしょうから.

さて,http://www.nic.ad.jp/ を使ったり,http://www.onamae.com/domain/whois/ を使うとドメイン登録者がわかります.これらのドメインはそれぞれ違う人がとっているようなので同一人物のページではないようです.しかし,なぜリンクがされていたのかは謎です.どこか共通の接点があるんでしょうか.

同じカテゴリの記事: etc