NFSとひたすら格闘してました。普通にファイルサーバとして使う分にはなんの問題もないのですが、X Windowを起動しようとして、/homeをNFSマウントしていると設定がうんぬんといわれてしまいます。たぶん、認証にLDAPを使っているのがなにか悪さをしているような気がするのですが、原因はわからず。
でも、NFSにはちょっとくわしくなりました。/etc/fstab, /etc/auto.master といったあたりはもうOKです。理解しました。しかし、動かなければ何の意味もないのだ… なんで、lockファイルが作成できないというエラーが発生するんだろう… nfsnobodyとかnobodyとかのユーザ登録がldapでされていないからかなぁ…もんもん。
とりあえず、明日はSQLだ。Microsoft ACCESSでしのぐしかないな。ふぅ。