SQL文で、取り出すデータの数をどうやって制御しているか shira さんに教えてもらいました。キーワードはLIMIT OFFSET のようです。SQL-92では標準化されていない雰囲気ですが、SQL-99あたりではでてきているようです(正確には調べてませんが)。
シーケンシャル番号とかもそうですが、結構使うだろうと思われるものでも標準が無い場合があり、データベースはどれでも使えるといいつつ、最初に選択してしまったものに振り回される場合が多いような気がします。時刻型にも色々問題が多いし。気をつけないといけないですね。