オークションで購入したカードが届きました。でかい買い物となってしまったので本当に届くか心配だったのですが無事届きました。商品が無事届いたということと、送られてきた商品は良品だったので、とても満足できました。良かったです。
ところで、今回思ったことがあります。同じ商品が出品されていて、値段は高いけど評価がされていて値が高い方と値段は安いけど評価がされていない方の2つがありました。結果として評価がされていて値が高い方を選択したのですが、これは購入する側から見ると評価者数0という出品者は値段が安くても怖くて入札しにくかったからです。
そこで、自分が初めて出品する時にはどの程度の値段のものを出品すると入札者がそれなりになるのか、というところに対して気になってきました。最初は少額の商品から始めて、評価値が高くなってきたところで高額商品を投入するのが良さそうです。しかし、少額の商品をこまめに購入すると送料とか送金手数料が余計にかかってしまうので、同一出品者が欲しいものをそれなりの数で出品していないと入札しにくいはずです。しかし、この場合でも評価者数が0だと入札に応じる人は少なそうな感じがします。これはちょっとしたジレンマになります。
この解決策としては、高い評価をたくさんつけてもらうという点に注目をして、まずは知り合いに何かを買ってもらったりして、それで高い評価をつけてもらうという「さくら」作戦が必要ではないかと考えてみたりします。初期投資はそれなりに必要になりますが、まぁ仕方がないのかな、と考える今日この頃。