hiro345はあいかわらずつぶやいている(2015-12-23)

「@suno88 おぉ、先を越されました!さすがsuno88パイセン!半人前の自分はまだまだです。」他についてのつぶやき

  • [07:43] @suno88 おぉ、先を越されました!さすがsuno88パイセン!半人前の自分はまだまだです。
  • [09:50] ブログ書いた … 自作スマートロックに興味があるなら日経Linux 2016年1月号をチェックしよう | hiro345: https://t.co/SIFISQ84ca
  • [10:04] RT @TechCrunch: Kano Releases Screen Kit For The Holiday Season https://t.co/htbT9IpCAe by @mikebutcher
  • [10:48] 面白すぎる … 本物の golang を… 本物の Gopher を、お見せしますよ。 – Qiita https://t.co/n7goZBHVKz
  • [10:52] 家のチャイムが鳴らされる度に、Raspberry Pi Zeroが来たかと思うのだけど、まだ来ない… 明日か明後日かなぁ…
  • [12:44] もろもろマシンのメンテナンスをしている。iPadのアプリアップデートをしたら、iOSアップデートしないとなぁ…
  • [12:47] WEB+DB PRESS 読みたいな。
  • [12:48] @tommmmy プラグインをインストールすれば動く気がしますが…
  • [12:50] @tommmmy WebブラウザでJavaを有効にするにはどうすればよいですか。: https://t.co/rzumbxBIno
  • [12:50] @tommmmy コントロール・パネルからJavaを有効にするにはどうすればよいですか。: https://t.co/I3pGPRA0Zv
  • [12:51] @tommmmy もろもろ設定が必要そうですが、Java8+Win10で動くようですよね…
  • [13:00] いまひとつiPadアプリのアップデートがスムーズにいかないように見えるのは、アップデート数がたまっていたからかなぁ
  • [13:17] @tommmmy ビット演算ほど難しくはないですよ!(たぶん)
  • [13:25] Kindleだけアップデートができないな
  • [13:33] アンインストールしてから、インストールしなおしかなぁ。
  • [14:00] iPadアプリのバックアップをしてからiOSアップデートだ。
  • [14:05] ようやくiOSアップデート。まずはダウンロードからだから、時間がかかるなぁ。
  • [14:29] ようやくiPadのアップデートが始まった。
  • [14:37] Win10のツイッターアプリだと通知がきちんと取得できていないように見えるなぁ。
  • [14:38] そんな中、iPadのアップデートは順調に進んでいるように見える。
  • [14:42] つかっているWin10マシンのバッテリー残量の表示の減り方が速い気がするのだけど、どこかで無駄に電力消費しているのかな。
  • [14:53] iPadのアップグレードが終わったかな。iCloud Driveの設定をしているところ。
  • [15:33] RT @usualoma: 「CSS ではできないこと」
    NSEGアドベントカレンダー23日目です。
    #nseg
  • [15:35] コントロールパネルにアニメ画とかが表示されていると、偉い人に遊んでいると勘違いされてしまって、良いことは何もない気がするのだけど、そのあたり、どうなのでしょう。教えて、偉い人。
  • [15:36] RT @MikumoConoHa: 本日発売のSoftware Design 1月号の裏表紙に、このはッ!コンパネでも・・・待ってるね・・・♪ https://t.co/X0FJ26lLZG
  • [15:36] iPadのアップデートで終わってしまった感があるなぁ… 他のこともやってはいるけど…
  • [23:09] RT @nabetaro: はてなブログに投稿しました #はてなブログ
    CSSでの表見出しの均等割付 (css3版) – 鍋の底
    https://t.co/bgF4e7HPCt https://t.co/XXxzuqueF1
  • [23:12] RT @ikeay: Processingのアドベントカレンダーに参加しました。@ar_tama と!|Processing朝活で技術力と起床力をアップする! https://t.co/H2BUIIQhhs @ikeayさんから